交通事故の後遺症に関する知識を解説!


交通事故の後遺症認定とは

交通事故の後遺症認定の金額

交通事故の後遺症認定の金額 交通事故によって大なり小なり後遺症が残ってしまうことがあります。
これにより長く治療を続けなければならなかったり、生活に支障を来したりなど、大変な状態が続くことになります。
このような場合精神的苦痛に対しての慰謝料を請求することができるのでしょうか。
何らかの後遺障害が残ったからと言っても、必ず慰謝料がもらえるわけではなく、後遺障害等級が認定されて初めてもらえるようになります。
後遺障害等級は全部で14等級に分かれており、障害が重くなればなるほど慰謝料の金額は高くなっていきます。
最も低い14等級の場合は110万円で、最も高い1級の場合は2800万円となります。
交通事故の慰謝料が決まる計算の基準は、自賠責基準・任意保険基準・裁判基準の3つがあり、この中で裁判所で認定されるものが最も高額になることが多いです。
これを弁護士基準とも呼ばれますが、満足のいく慰謝料を請求するためには弁護士に相談するのがベストということがわかります。

交通事故の後遺症が認定される確率はどれくらい?

交通事故の後遺症が認定される確率はどれくらい? 交通事故で怪我をして残念ながら後遺症が残ってしまった場合、その重さを判定したものを「後遺障害等級認定」といいます。
これを受けないと保険会社に補償してもらえません。
怪我をした部位や程度を基準に基づいて評価されます。
1級から14級まであり、1級が最も重く、級によって保険金額が異なります。
等級の審査は損害保険料率算出機構という第三者機関がおこなっています。

損害保険料率算出機構の統計によると、後遺障害が認められる確率は約5パーセントです。
認めてもらえなければ、たとえ後遺症が残ってしまった場合でも保険会社による補償額は少なくなってしまいますから、後遺障害等級を正しく認めてもらう必要があります。

認定率を上げるには、医師に診断書を正しく記載してもらわなくてはいけません。
交通事故のすぐ後に治療を開始し、一貫した自覚症状を詳細に伝え、検査結果を必ず記載してもらいましょう。
また自己判断で通院を中止しないことも大切です。
一般的に6ヶ月以上通院しないと、後遺障害等級が認められないといわれているからです。


Copyright 2021 交通事故の後遺症認定とは All Rights Reserved.